painting
ジークレー版画販売
数ある原画の中でもご要望の多かったプラズマ画『光源』のジークレー版画を数量限定で販売しています。
蝶から放たれる光や輝きが目の前に広がり、細胞に浸透するかのような一枚です。
ぜひこの機会に、プラズマアートのある生活を体験していただけたら幸いです。
<プラズマアート「光源」版画概要>
絵画名:光源
版画サイズ:F8(縦455cm×横379cm)
(原画サイズ:縦530cm×横455cm)
版画製作方法:ジークレー
版画数量:100枚限定
ジークレー価格:50,000円(税別)
額 装・送 料:18,000円
※標準の額装をして郵送にてお届けいたします。
(額装は、白色・縦645cm×横570cmになります)
*北海道・沖縄・離島・一部地域の場合、または国際配送をご利用のお客様は、別途送料がかかります。
合計:73,000円(税込)
================================
※お申し込み後、「5営業日以内」に代金のお振込をお願いします。
ご郵送の時期は1~2ヶ月以内の予定となります。
================================
ご購入ご希望の方は、下記リンクよりお申し込みください。
(留意事項も記載しておりますので必ずご確認ください)
また、ご不明点やご相談のある方も、下記リンクよりお問い合わせください。
→ https://forms.gle/GyaofwF8SxHks7es6
プラズマアートプロジェクト事務局

光源

*額はこちらと違うデザインのものでお送りします
◆◆◆ プラズマ画とは ◆◆◆
画家shinが感じ取ったエネルギーを色や光、流れで表現した絵画は『プラズマ画』と呼ばれています。
ご購入いただいた方の日常の彩りや活力として、人生のパートナーとして、お役立ていただいております。
ご購入いただいた方と、プラズマ画は、以前から約束されていたのではないかと思うような不思議な出会い方をされる方が多くいらっしゃいます。
◆◆◆ ジークレー版画とは ◆◆◆
ジークレーとは、デジタルデータを上質なキャンバスや版画用紙などの素材にインクジェットプリンターで高精細で広色域に印刷された限定版画作品のことです。
もちろん、色校正などを行い、作家自身が監修を行い作り上げます。
ジークレー版画とは、リトグラフやシルクスクリーンに続く、現代アーティストのための新たな表現技法といえます。
原画とはまた違った価値を感じていただけるものと存じます。
made to order / オーダーメイド
・お選びいただいたお花をお描きする、オーダーメイドのプラズマお花画のお申し込み受付を開始しました。(2020年10月受付終了予定)
プラズマお花画は、まずご依頼頂いたお客様とお話しさせていただきます。そのときに感じ取ったエネルギーを、お花の絵で表現致します。
そのため、実際のお花の色そのもので表現しない場合もあります。
今までご依頼いただいたお客様の中には、絵画を通して自分と対話をしたり、絵を観ながら瞑想される方もいらっしゃいます。
お子様にプレゼントをする方、絵画を写真に撮り、Tシャツやマグカップにプリントして日常生活に取り入れている方もいらっしゃいます。
あなただけの、あなたの為のお花の絵。
いかがですか?
*お花の種類は、ご依頼者の誕生花、好きな花、癒される花、思い出の花などからお選びください。
*絵画はお申し込み順に、描かせて頂きます。
*数量限定で受付させていただきます。

プラズマお花画
Plasma Art Project に関するイベント等の活動情報は、Plasma Art Project のFacebook page に掲載しています。
プラズマ画をご覧いただけるサロンを、月に数回オープンしています。
ご予約制で、1日2枠、1枠1組限定です。
日程やご予約などの詳しい情報は、Plasma Art Project のFacebook pageをご覧ください。

Plasma Artist shin
画家活動について
1995 年 11 月 銀座ギャラリーハウス ( 東京都 ) : グループ展
1996 年 1 月 ギャラリー遥 ( 愛知県名古屋市 ) : 3人展
1995 年 2 月 ギャラリーミドー ( 大阪府 ) : 3人展
4 月 空想の森美術館 ( 大分県湯布院 ) : 個展
5 月 名古屋市民ギャラリー ( 愛知県名古屋市 ) : 3人展
1997 年 6 月 名古屋メルサ ( 愛知県名古屋市 ) : グループ展
2001 年 東京都内の病院、料理店にて常設展示 ( 東京都 )
2004 年 2 月 日本アンデパンダン展に出店
2005 年 9 月 ギャラリーツープラス ( 東京都 ) : 坂本氏作品展にて展示
2006 年 12 月 ギャラリー ZO ( 新宿区 ) : 3人展
2007 年 3 月 ギャラリーパウゼ ( 新宿区 ) : 3人展
5 月 ヤスギャラリー ( 表参道 ) : グループ展
2008 年 8 月 サロンドフルール ( 表参道 ) : グループ展
ヤスギャラリー ( 表参道 ) : グループ展
2009 年 4 月 ヤスギャラリー ( 表参道 ) : グループ展
5 月 ヤスギャラリー ( 表参道 ) : グループ展
2013 年 6 月 ギャラリー松林 ( 銀座 ) : 五人展
9 月 ギャラリー松林 ( 銀座 ) : 五人展
2019年 9 月代々木公園前サロン(代々木)ART LIVE作品展示
12月4th Christmas Art Competition in YOKOHAMA 出展
*審査員特別賞」受賞
その他、
都内のレストランや病院、セラピールームなどでの展示。
現在絵画展示をMOTOSUMIYOSHIで不定期に開催。
